2009年 08月 28日
みみちゃん~ミュージアムでちゅ、また・・・~
2009年 08月 28日
みみちゃん~またまたミュージアム~

またまた写真加工のサイトからです。
みみちゃん、車のデザインになりました(笑)

「sexy」の雑誌に載りました・・・ぷっ(笑)

キレイなお姉さんにチュっされてる(o・v・o)

こんな看板があったら買い占めてしまう* ̄0 ̄)ノ

写真展は無理だけど、自費ででもみみちゃんの写真集、出したいな~と思う今日このごろ(笑)
ところで、昨日は病院に行ってきました。
前回は行けなかったのではりきってo(≧∇≦o)
うんこちゃんに虫はもういないようです。
先生、じーーーーっくり見てくれました。
ただし!
体重が・・・
2130g!!
┏(; ̄▽ ̄)┛
先生、「まだ成長期なんですね~(苦笑)」ですって。
おなかをさわって肥満じゃないですよって言ってくれましたが、みみちゃん、顔が小さいので太って見えないだけじゃないのかな~とか心配しちゃったのでした。
でも、まっ、いいか!
毎日、黒豆ちゃん?って感じのうんこちゃんいっぱいしているし、運動もいっぱいして良く寝ているし、ウン!大丈夫です(〃^∇^)o_彡☆
今回はちょっと去勢のことについて聞いてきました。
手術するならそろそろ考えたほうがいいこと、去勢せずに子供を産ませなかった時は子宮疾患になる確率が高いこと、その子宮疾患は7、8歳が多いのでその頃に手術をするとなると体力がどうかなということ。
でも、早い時期に去勢する場合、手術自体は簡単だけど傷口の化膿が多いこと、ストレスで食欲がなくなるなど術後にもしかすると色々あるかもと教えてもらいました。
うさぎはデリケートですもんね。
去勢に関しては迷っています、すっごく。
小さな体にメスを入れるのは可哀想だなと思うし、でも、老後の子宮疾患も可哀想。
みみちゃんの子供を見たいなと思う気持ちもどこかにあり・・・。
家族でよーく話し合ってみようと思います(o・v・o)
考えすぎると辛くなるので、また写真で遊ぶことにしまーす(≧ε≦)
2009年 08月 28日
みみちゃん~こんにちはでちゅ!~

100円ショップの入れ物でちゅよ。
そしてMamaの作った牧草でちゅ(〃^∇^)o_彡☆
うまうまでちゅ!



Mamaがまた買い物したでちゅよ┏(; ̄▽ ̄)┛
今度は・・・

うさこのテーブルでちゅ。
ぐるぐる回るでちゅ~o(≧∇≦o)
あるお店で70%オフだったんでちゅって!!
即買ったみたいでちゅ・・・やるでちゅっ(≧ε≦)

Mama~♪

お気に入りのベッドで休み中ちゃん。

うさこのマットの中のあたち・・・(o・v・o)


うまそうなパンでちゅ・・・
あ、Mamaが見てほちいのはコップとお皿でちゅね!
Mama専用で使うんでちゅって!!

これも100円ショップ* ̄0 ̄)ノ

またシール買ってる┏(; ̄▽ ̄)┛

遊び中ちゃん* ̄0 ̄)ノ


ボロボロちゃんだけど、まだ遊べるでちゅよ!

工事終了( ̄▽ ̄)v
通りぬけ出来るまでかじったでちゅ。
でも・・・このあと逆さにされたでちゅ。
くそでちゅっ。


かじり木も2本、工事終了!

おすましちゃん。





Mamaがあたちの好きなとこだけ集めてくれたでちゅ(o・v・o)







えらそうな手でちゅけど・・・なにか???

グラビア系???

てへっ。

寝床からでちゅが・・・
バイバーイ.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪:・'.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪
2009年 08月 24日
みみちゃん~残暑でちゅね~

これなーんだ?
って、あたちのうんこちゃんでちゅ。
この前、特大のでっかいのが出てMamaもゆずちゃんもビックリ( ̄□ ̄;)!!
記念に写真撮ったでちゅ。
長でかいって感じでちゅよ~。
もちろん、元気でちゅ!!


この前、めずらしくゆーたろが家にいたでちゅ。
あたちの縄張りの中に入ってきたでちゅよ。
いい根性してるでちゅ(`ε´)
高速ホリホリでちゅよ!!

でも根はいいやつなんで、寝てあげたでちゅ。


Mamaが育てた牧草でちゅ。
頑張ってもここどまりみたいでちゅよ。

おいちいでちゅよ!
ずり!!

関係ないけどあたちの服でちゅ* ̄0 ̄)ノ



たくさんかじったおもちゃ* ̄0 ̄)ノ

Mamaの宝物の時計(o・v・o)

今年最後の枝豆(≧ε≦)
今日食べるんでちゅってo(≧∇≦o)

今朝の収穫物。
キュウリがなんとか1本なったでちゅ(〃^∇^)o_彡☆

そーそー、Mamaがクッキー作ったでちゅよ!
しかもうさこ型(o・v・o)



上手に出来たでちゅ(〃^∇^)o_彡☆

ゆずちゃんがMamaにpresentしたピンでちゅ。

週末は8月生まれさんの誕生会をしたでちゅよ。
こりはKOTOちゃんが作ったたこ焼きでちゅ。
おいちかったんでちゅって!

お好み焼きも(o・v・o)

またMamaがバームクーヘンに挑戦したでちゅ(≧ε≦)
おいちくできまちた!

夜はログでたのちい飲み会・・・

でっかいケーキでお祝いしたそうでちゅよ。
あたちも参加したかったな~(o^-^o)
バイバーイ.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪:・'.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪
2009年 08月 24日
みみちゃん~プレゼントもらったでちゅ!~

なーんだ?

ベッドでちゅo(≧∇≦o)
わ~い!!

まずは味見でちゅ* ̄0 ̄)ノ

くんくん・・・

可愛いちゃん(o・v・o)

もぐろうと思ったら・・・体が・・・
アハハ(笑)

昨日の夜はPapaがまたまたD・I・Y
してくれたでちゅ。
あたちがマットをかじって食べちゃうのでMamaがマットを取り替えてもくれたでちゅ。
壁もかじっちゃうのですのこでガードでちゅ。
すんまそーん┏(; ̄▽ ̄)┛



すっきりちゃん(o・v・o)

あたちはこのうさこにDVしちゃったでちゅけどね( ̄□ ̄;)!!

ベッドはすぐに慣れちゃってごらんのとおり寝るようになったでちゅ。
大きさも丁度いいでちゅよ。

おやちゅみ~
バイバーイ.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪:・'.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪
2009年 08月 24日
みみちゃん~ミュージアムでちゅ~

いかがでちゅか???
な~んて、冗談でちゅよo(≧∇≦o)
こういう写真で遊ぶサイトがあったでちゅ。
こちらから
だまされたでちゅか???

ルービックキューブになったり・・・


パズルにもなったしo(≧∇≦o)



モデルになってみたり・・・


寝顔を鑑賞されたり(o・v・o)



トイカメラ風に写されたり・・・






それにちても・・・

あたち・・・絵になるでちゅね・・・えへ(*´∇`*)


あ・・・こんなのまで・・・

気を取り直して・・・


おおーーー

たまごの中に閉じ込められたでちゅよ~┏(; ̄▽ ̄)┛
なちって(≧ε≦)
たまにこういうのもたのちくないでちゅか???
バイバーイ.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪:・'.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪
2009年 08月 20日
みみちゃん~涼しいでちゅね!~
今日は涼しい・・・ってか、寒いぐらいでちゅね* ̄0 ̄)ノ
風邪ひいてないでちゅか?
うちのMamaは風邪は治ったけど肩が凝ったとかアンニュイだとかご飯作りたくないとか、でもそのくせ近所のMamaたちとは飲みまくってまちゅ!!
ダメな40才でちゅね( ̄□ ̄;)!!

いつのまにか増えてる・・・うさこ┏(; ̄▽ ̄)┛
お前は誰だ???

うーん

「Mama、どっちが可愛いでちゅか???」
Mama=「もちろんみみちゃんよ(≧ε≦)!」

ずっこけ???

目があいてまちゅが・・・実は熟睡しているんでちゅよ* ̄0 ̄)ノ

周りを伺い中ちゃん。

???

なんでちゅか、Mamao(≧∇≦o)

びわの葉食べてまちゅ。




誰にもあげないでちゅよ!!



あ!Mamaだ!!

前は段ボールが一つ、ゲージの外のトイレだったんでちゅけど、あたちがかじって食べるので捨てられまちた┏(; ̄▽ ̄)┛
くそでちゅ・・・。
そしたらワンちゃん用のトイレ買ってきたんでちゅよ。
でも、あたちはかちこいので、ちゃーんとここでちっこもうんこちゃんもするでちゅよ~。
あたち、エライでちゅ(o・v・o)

ゆずちゃんになでられ中ちゃん。
変な顔でちゅけど気持ちいいでちゅよ(〃^∇^)o_彡☆



ロップちゃんに変身でちゅよ(≧ε≦)

なんか捕獲されてるみたいでちゅね。
でも、まっ、いいか!!
バイバーイ.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪:・'.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪
2009年 08月 20日
みみちゃん~うさグッズたち~
7月から仕事も忙しく、途中、風邪でダウンしたり「私頑張ったな~」ってことがあったりで、自分へのご褒美ってことで、特になんにもなくっても結局うさグッズを買っている私・・・(u_u)o〃

これはぬいぐるみに見えますが・・・

実はポーチです(笑)
あまり物が入らないけど、そんなのは関係ね~。
可愛いので(笑)
ゆずちゃんがピンクで私が白です。

これは小銭入れ。
ちょっと目がきもいかなー。
ゆずちゃんが白でこっちは私がピンクです。


これは100円ショップで見つけました。
けっこう100円に見えない置物、ありました。

これも100円ショップ。
雑誌に載ってて探したけどなかなかなくってやっとこみつけたので大人買いしました(笑)

これは玄関に飾ってあるゆーたろの書。
デコってみました。

その下にうさこのカギかけ。
これは障害者の方が作ったものです。

同じく、これも(o・v・o)

室内で育てている牧草はモリモリ育っています(≧ε≦)

これも100円ショップ。

もったいなくて使えない紙ナプキン。

今日あたり涼しいのでクッキー、作ろうかな。

なにをさして食べようか・・・ピック。

めずらしいうさちゃんのインデックスシールとカード。

レターセットたくさん買っちゃいました(o・v・o)

これがそれこそ「自分へのご褒美」でして・・・ブレスレットとチョーカーo(≧∇≦o)
すっごく可愛くて一目ぼれで買ってしまいました。
そしたら、これに合う服がほしい~。

気が早い・・・来年のカレンダー。
でも買ったらみみちゃんのさとうきびがおまけでついてきたので、マル!!

ガムテープ。

いつのまにかたまったハンコ。
可愛いo(≧∇≦o)

とまあ、こんな感じです。
みみちゃんと一緒にいて、うさグッズに囲まれて幸せな私♪
みみちゃんとうさグッズのために頑張って働こう!!
.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪:・'.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪
2009年 08月 20日
みみちゃん~和うさぎの甘味屋さん~
先日初めて「オークション」というものにチャレンジしてみました。
欲しかったのは「和うさぎの甘味屋さん」というなんていうんでしょう・・・小さいおもちゃセットです。
全部で10種類あるのですが、8種類までしかまだ揃っていませんが、初のオークション、時計とにらめっこしながらパソコンに張り付いてなんとも言えない緊張感を味わいました。
見事にgetしたのが、

まずはこれが
【ぎっしりあんみつセット】です。
お盆にもうさぎの絵が書いてあって黒みつ入れもスプーンも湯飲みにもうさぎの絵が・・・。

すごく小さいので携帯のマクロで撮影しました(o・v・o)

こちらは
【ほろにがお抹茶セット】です。
パフェのウェハースまでうさこ(o・v・o)


どらやきものせるお皿もうさこ(o・v・o)
スプーンも長いのと短いのと2本ついているのがにくい!

そして
【愛情おむすびセット】です。
りんご・・・うさぎの形で・・・なんか懐かしかったです(笑)

味噌汁の具もうさこ(o・v・o)




りんご入れも箸置きもお盆もおむすび入れにもうさこです(o・v・o)

お次は
【彩り3色おそばセット】
おいしそうなのがにっくいっo(≧∇≦o)

ちゃんとねぎも山わさびもついています(o・v・o)

おそばをのせるザルにもうさこが・・・(o・v・o)

これは
【あつあつお汁粉セット】です。
うさぎのお餅・・・食べたい* ̄0 ̄)ノ

おせんべも

器もはしおきの人参も・・・
可愛い(≧▽≦)ゞ

そしてこれは
【ふっくらお茶会セット】です。
うさぎのお饅頭が小さくてちゃんと並べれなかった~(≧ε≦)

みみちゃんとお茶会したいな~(u_u)o〃

これは
【もっちりお団子セット】です。
おいしそうなお団子、よく見るとピンクの団子はうさこ型(o・v・o)
らくがんまであります。

このあと団子が食べたくなって買いました(笑)

最後が
【おみやげお寿司セット】です。

うさこ型の海苔巻き・・・作れるようになりたいっ!

醤油入れもうさこ(o・v・o)

割り箸も2本入っています。
.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪:・'.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪
こーんな感じです。
写真だとあっというまですが、手にとって見るとすごく細部まで工夫してあってうっとり* ̄0 ̄)ノ
残りは確かお弁当セットとおやつのお3時セット。
この前、全品セットでオークションに出ていて出だしが3500円でした。
4000円までだったら落札しようかなって思ったら大人気で最後は7000円近くまでいったので途中でログアウトしました。
残りの2品ほしいよーーーーーーーーー┏(; ̄▽ ̄)┛
あとはどうやって飾ろうかな~と考え中です!
2009年 08月 17日
残暑お見舞い申し上げます
7月は雨ばかりだったのに8月はやっぱり暑いですね。
そんな中、私は先週から夏風邪にやられてdownしています。
のどにきました(泣)

そんな中、我家のジャングル畑からちらほら収穫が出来ています。
トマトは日に5~6個採れるようになりました!
ちょっとすっぱいのもあるけど、自分のところで採れたものは本当に美味しいです(o・v・o)

今年は枝豆も植えてみました。
3種類の種を買ってみました。
これは「はやみどり」という品種です。
中の実がコロコロだなって思ったので採ったけど茹でるとそうでもない大きさでした。
でもでも美味しかったです。

これは2番目に収穫した「おつな姫」という品種です。
これ、ものすごく味が濃くて美味しい!!
来年はもっといっぱい植えようと思いました。

これは我家で採れたトマトを入れた焼いたピザです。
コストコのチーズを乗せて焼いたら大好評でしたo(≧∇≦o)

この鬼をやっつける金棒みたいなのは・・・
実はバームクーヘンです(笑)
本に焼肉の時にめんぼうにアルミを巻いてホットケーキミックスをちょっとづつつけながら回してやくと出来ると書いてあったのでチャレンジしてみました。
鼻水たらしながら・・・(笑)

汗と鼻水だらけになってやって約40分。
なんとか出来上がりました。
色々反省点があるので、もう一回来週チャレンジしようと思います。
あっというまになくなったので味はGOODだったと思います。

あとはTOMOちゃんに頂いた乾燥ハーブとあら塩で鶏肉に味付けして焼肉で焼いてみました。
これがこれが大好評!!
皮をパリパリに約と更においしい。
新しい料理が追加されました(≧ε≦)

このトウキビは近くの農家さんから買ったものです。
1本60円。
お店で買うよりずーっと安い!
しかも甘い。
それをパパがダッチオーブンで蒸してくれました(o・v・o)
茹でるのよりも甘みが逃げないのかもんのすごく美味しかったです!!
昨日はサツマイモをダッチオーブンで焼いてくれたのですがこれまたおいしかった。
もっとレパートリー増やしてほしいです(笑)
.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪:・'.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪
10日の日、私が熱でdownしていたので私の代わりにパパとゆずちゃんでみみちゃんを病院に連れていってくれました。
うんこちゃんについてた虫はもういないとのこと。
たまごもなかったとのこと。
薬も終わりました(o・v・o)
良かった、良かった。
体重はちょこっと増えて1940グラム。
まっ、これもいいとしよう。
で、パパが帰ってきて、
「先生に”うちの子はもう少し大きくなったら落ち着きますかね”」って聞いたと教えてくれました。
病院の先生は「うーん、この子はこのままですね。きかんぼさんですね。」と言ってたそうです。
「あ、飼い主に似たんですね!」ってパパが言ったら先生はくすっと笑ってたらしい・・・。
飼い主って誰のこと?私??え???
まあ、それもいいとして、
パパが
「うちの子」
って言ったのがおかしいというか、普段はそんなそぶり見せないけどすっかり親バカじゃん!と思っちゃいました(笑)
ふふふ・・・「うちの子」だって。
私でも「うちのうさこ」って言い方しかしないのに(o^-^o)
そんなことで、まだ暑い日が続きますが、私にように夏風邪にやられないように、お気をつけください。
.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪:・'.:♪*:・'゚♭.:*・♪'゚。.*#:・'゚.:*♪